おかもと歯科・矯正歯科クリニック
最新の歯科技術と材料について情報収集を行い、日々スキルの向上に努めているおかもと歯科・矯正歯科クリニック。ここでは、おかもと歯科・矯正歯科クリニックの特徴や実際に利用したことがある人の口コミ評判、クリニック情報などをご紹介しています。
おかもと歯科・矯正歯科クリニックの特徴
-
- バリアフリーの徹底
- 矯正認定医による矯正治療
- インフォームドコンセントを重視
納得した状態で矯正治療が受けられる
おかもと歯科・矯正歯科クリニックは矯正治療をはじめ、虫歯予防・ホワイトニング・予防歯科・歯周病治療など、歯に関する幅広い治療を行っている歯科医院です。バリアフリーが徹底されているので、ベビーカーで診察室に入ることができます。そのため、小さい子どもがいる人でも安心して通うことが可能です。
副院長が矯正治療を担当
おかもと歯科・矯正歯科クリニックで矯正治療を担当するのは、副院長である岡本医師です。日本矯正歯科学会の矯正認定医の資格を持っているので、高いレベルの矯正治療を受けることができます。
インフォームドコンセントを実施
おかもと歯科・矯正歯科クリニックでは、医師が患者さんに対して検査や治療の意味、危険性などを十分に説明したうえで患者さんから治療の同意を得る「インフォームドコンセント」を重視しています。事前に治療に対して詳しい説明を受けることができるので、治療中の不安が軽減されるといえるでしょう。
矯正費用の例
矯正相談 | 1,000円 |
---|---|
便宜抜歯(1本) | 5,000円 |
調整・管理料 | 5,000円 |
早期治療・マウスピース矯正・部分矯正など | 5万円~125万円 |
※金額は全て税抜き
体験者の口コミ・評判
完全個室で治療が受けられます(年齢不詳)
キレイな歯医者さんです。待合室の窓が大きくて、院内が明るいのが印象的。バリアフリーになっているので、ベーカーでお手洗いに行けるのは嬉しいです。診察は完全個室で行われ、治療で使う機械は最新のものが導入されていました。土曜日も診察をしているので、スケジュールを合わせやすいと思います。
理想の歯並びになりました(10代)
小さいころから八重歯のせいで歯並びが悪くなっているのが悩みだったので、思い切ってワイヤーの矯正治療を受けました。治療中は物が食べづらい時期があり苦しいことも…。だけど、歯がキレイになるところをイメージすることでどうにか耐えることができました。その結果、イメージ通りの歯並びを手に入れられたので良かったです。
ストレスなく治療ができました(20代)
幼少時代からずっと、出っ歯がコンプレックスでした。大人になってから矯正したと思って、こちらへ通うことに。矯正装置は白くて目立たなかったので、周りの目を気にせずに済みました。数年の治療を行い、整った歯並びに仕上がったので満足です。
おかもと歯科・矯正歯科クリニックの総評
日本矯正歯科学会の認定医資格を持つ岡本副院長。認定医資格を取得するには、高レベルの知識・技術はもとより、一定の症例数を経験していなければなりません。その点において、同クリニックの矯正治療は、十分に安心してお任せできるものと考えて間違いありません。
大阪には、おかもと歯科・矯正歯科と同じように、技術力が十分に保証されている歯医者さんが、ほかにもたくさんあります。資格の有無はもとより、対応している治療法の種類や通いやすさ、治療費などトータルで比較し、ぜひ自分に最適な歯科クリニックを選ぶようにしてください。
基本情報
クリニック名 | おかもと歯科・矯正歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市緑丘1-4-1 |
アクセス | 阪急「緑丘」バス停すぐ |
診療時間 | 9:30~13:00/15:00~19:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
URL | http://www.okamotodentalclinic.jp/ |