藤田歯科 豊中ステーションクリニック
ここでは、藤田歯科 豊中ステーションクリニックのインプラント治療や費用などを説明します。
藤田歯科 豊中ステーションクリニックの特徴
- 見た目が気にならない透明なマウスピースで矯正可能
- 3Dスキャナーで歯型取りが簡単に!
- 矯正専門医の治療が日曜日に受けられる
駅直結で通いやすいデンタルクリニック
阪急豊中駅に直結した「ティオ阪急豊中」内にある、アクセスに便利なクリニックです。
藤田歯科では「インビザライン・システム」で歯並びの矯正が可能。透明で目立ちにくいマウスピースなので、治療中も矯正器具の見た目を気にせず普段通りに笑えます。
院内はお洒落なカフェのような内装で、気軽に立ち寄りやすい雰囲気が◎。平日の診療時間は8時までと長く、駅からも近いので仕事帰りに通えます。土日・祝日も受診可能です。
負担の少ない3Dスキャナーの歯型取り
矯正に欠かせないのが、歯並びを矯正するためのマウスピース。藤田歯科では作成時の負担を軽減するために、インビザライン専用の3D口腔内スキャナー「iTero」を導入しています。シリコンで歯の型取りを行なう従来の方法とは違い、口腔内を撮影するだけで正確な歯型取りが可能に!スキャン直後に撮影したデータをモニターに映し出して、歯並びや噛み合わせなど現在の歯の状態を確認できます。矯正後の歯並びの簡易的なシミュレーションも可能です。
矯正専門医による診察が受けられる
藤田歯科では外部の矯正歯科医による治療が受けられます。実施日は、月に1回。日曜日に設けられるため、平日は仕事で来院が難しい人でも受診できます。
また予防歯科として「幼少期の矯正治療」を重要視している院長も、矯正治療の勉強会へ積極的に参加。クリニック全体で、矯正歯科をはじめとした口腔環境を保つための努力を続けています。
矯正費用の例
相談料 | 3,000円 |
---|---|
矯正検査・診断料 | 30,000円 |
成人矯正 | 60,000円 |
マウスピース型矯正装置(インビザライン、薬機法対象外)による治療 | 700,000円 |
診察料 | |
調節料(動的治療時の診察料) | 5,000円 |
観察料(保定治療時の診察料) | 2,000円 |
オプション各種 | |
ホワイトワイヤー(白い装置) 片顎 | 20,000円 |
歯科矯正用アンカースクリュー | 25,000円(1本) |
※金額は全て税抜き
体験者の口コミ・評判
予防歯科へのこだわりを実感(60代)
歯科治療の痛みが不安でしたが、ここのクリニックは麻酔を使ってくれました。予防歯科の治療に力を入れているようで、歯科衛生士さんのブラッシング指導が丁寧でわかりやすかったです。
患者の健康を本気で考えてくれます(30代)
何度も通うのが大変なので「治療回数が少ない治療を受けたい」と伝えると、先生は「今どのような治療が必要なのか」詳しく説明してくれました。最初は納得できなかったので、色々質問する私の態度は不機嫌に見えたはず…。それでも先生は、私が納得するまで説明を続けてくれました。一度治療をサボりがちになった時も、ハガキを送ってくれたことで治療再開のきっかけに!「最後まで寄り添う」という強い思いを感じました。
土日にも診察を受けられる新しいクリニックです(40代)
開院からまだ数年しか経っていない歯医者さんで、最新の設備を整えているようです。丁寧に診察してくれるところが気に入っています。平日忙しい身としては、土日も診療しているところが良いですね。
スタッフ間の連携がバッチリです!(年齢不明)
2回目以降の治療の際、初回時に担当してくれたスタッフさんが不在でしたが、それでも代わりのスタッフさんが治療で手間取っている様子は一切ありませんでした。スタッフ間の連携が上手く取れているのでしょうね。いつ行っても、質の高い治療を受けられます。
基本情報
クリニック名 | 藤田歯科 豊中ステーションクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市本町3-1-26ティオ阪急豊中内1F |
アクセス | 阪急「豊中駅」北改札9番出口直結(ティオ阪急豊中内) |
診療時間 | 平日 9:30~13:30/15:30~20:30 土 9:00~13:00/14:30~18:00 日 9:00〜14:00(原則第2・第4日曜) |
休診日 | 火曜・祝日 |
URL | https://fujita-dentistry.com/ |