ゆうき歯科クリニック
堺市堺区にある、歯の矯正治療ができるクリニック「ゆうき歯科クリニック」の特徴や口コミをまとめています。
ゆうき歯科クリニックの特長
- 痛みに配慮した治療ができる
- 子どもから高齢者まで安心の治療
- 最新の滅菌消毒システムを採用
痛みが苦手な人でも安心
歯の治療を行うときに、痛みを抑えるために欠かせないのが「麻酔」です。
麻酔が効いているときは、痛みがなく、穏やかに治療が受けられます。ただ、その麻酔をするときの痛みに抵抗がある人が多いようです。
麻酔をするときには、「注射の針を歯ぐきに刺すとき」「麻酔薬を歯ぐきに注入するとき」「麻酔薬の温度が冷たかったとき」の3つの痛みが考えられます。
この3つの痛みをできるだけ抑えられるように、「ゆうき歯科クリニック」では、いろいろな取り組みをしています。
注射の針を歯ぐきに刺すとき、痛みを感じにくくするために、表面麻酔を使用しています。歯ぐきの表面に塗るタイプの麻酔薬を使うので、簡単に痛みを緩和することができます。
麻酔薬を歯ぐきに注入するときには、歯ぐきに麻酔薬を注入するときに起こる圧力のせいで、痛みを感じてしまいます。そのため、急激な圧力が起こらないように、電動麻酔器を導入しています。
電動麻酔器を使えば、麻酔薬の注入速度を一定に保つことができるので、麻酔薬の圧力による痛みを抑えることができます。
麻酔薬は冷たいので、体温と大きな温度差のある麻酔薬を注入すると、神経が痛いと感じてしまいます。そこで、麻酔温度調節器を使って、麻酔薬を体温に近い温度にして、麻酔薬を注入するようにしています。
精確な検査・診断ができる
3Dレントゲンや口腔内スキャナーなど、最新の装置を導入しています。 いままで、口腔内の状態を把握するときには、平面の画像が多かったです。しかし、3Dレントゲンを取り入れることで、立体的に口腔内をとらえることができるようになりました。 3Dレントゲンは、親知らずの抜歯やインプラント、矯正治療など、さまざまな治療に使われています。 口腔内スキャナーは、パソコンに立体画像で、歯の型取りを映し出せる装置です。 いまは、おもに、マウスピース矯正をするときの型取りに使用されています。今後は、快適でスムーズな診療のために、詰め物やかぶせ物をするときの型取りにも、口腔内スキャナーを使用する予定をしています。
矯正費用の例
矯正治療 | |
---|---|
筋機能矯正 | 8万円 |
1期治療 | 26万円 (調整料:2千円) |
2期治療 | 60万円 (調整料:5千円) |
マウスピース矯正・全顎 | 70万円 (調整料:3千円) | マウスピース矯正・部分矯正 | 35万円 (調整料:3千円) |
※金額は全て税抜き
※医療費控除について 1年間の治療費(他院の治療費も含む)が、10万円を超えた部分が医療費控除の対象になります。 歯科治療においてはインプラント治療、お子様の矯正治療、入れ歯治療、かぶせ物治療などほとんどの治療が適応となります。
体験者の口コミ・評判
説明も治療も丁寧なクリニック(大阪/40代)
「説明が上手な先生で、治療も丁寧にしてくださり、痛みを感じることなく治療が受けられました。担当してくれた歯科衛生士さんの対応も丁寧で、感じのいいクリニックでした。」
バリアフリーで安心できる(大阪/60代)
「受付の人も優しく、とても丁寧に接してくださいました。バリアフリーで、そのうえ院内もきれいなので、気持ちが良かったです。」
子どもを通わせたい歯医者(東京/50代)
「2人の孫の付き添いで、こちらのクリニックをはじめて利用しました。普段使用している歯ブラシを使って、歯の磨き方についてレクチャーしてくださいました。磨き残しの箇所のデータを、一人ひとりにプリントアウトして渡してくださるので、わかりやすかったです。」
基本情報
クリニック名 | ゆうき歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 堺市堺区向陵西町1丁4−3 |
アクセス | 南海高野線、JR阪和線「三国ヶ丘」駅 北出口より「けやき通り」を歩いて徒歩約8分 南海高野線「堺東」駅東出口より徒歩約9分 |
診療時間 | 月火・水~土/9:00~18:00、14:00~20:00 土曜診療/8:30〜17:30 |
休診日 | 木曜、日曜、祝日 ※祝日のある週は木曜診療あり |
URL | https://yuuki-dent.com/ |
ゆうき歯科クリニックの特徴を振り返って
7台までとめられる駐車スペースがあるので、車での通院も可能です。 院内はバリアフリーの設計になっているので、車いすでの来院も安心です。また、子どもをベビーカーに乗せたままでも、院内を移動しやすくなっています。とくに、託児室やキッズルーム、オムツ替えシートなども完備しているので、子供連れでも安心して通院できます。 口コミを見ていても、子どもから高齢者まで、通いやすい歯医者と言えるでしょう。
このページの更新履歴
- 2020/9/25ゆうき歯科クリニックのページを公開しました