たつの歯科
公開日: |最終更新日時:
大阪府大阪市にあるたつの歯科ついて特徴や口コミなどを調査しました。
たつの歯科の特長
- ベテランの歯科医院
- 気軽に電話で相談可能
- 歯科医療に必要な高性能設備搭載
30年の実績
画像引用元:たつの歯科公式サイト
https://tatsuno-sika.com/
高性能の設備
院内には、CTやセレックなど高性能の設備を備えており、院内に歯科技工室も併設しているため、高い精度はもちろん、 スピーディな技工物のご提供ができるため。 待ち時間も少なくなり 患者さまの負担を減らしています。 当院は安全で正確な治療に努めています。
プライバシーに配慮
診療室はユニットごとにパーテーションを設けておりますのでほかの他の患者さんの目を気にせずリラックスして受診できます。 また、プライバシーに配慮したコンサルテーションルームやオペ専用ルームも完備しておりますので安心してお過ごしください。
歯の電話相談
患者さまが自身の歯に対して持つ疑問は、 歯科医療従事者が想像する以上に色々な悩みや困りごとがあると感じています。 他の人にはささいなことでも本人にとっては 大きな問題と感じているかもしれません。 そんなときはお一人で悩まずに電話で気軽に相談してください。
矯正費用の例
一般矯正 | |
---|---|
ワイヤー矯正 | 30万円~ |
裏側(リンガル)矯正 | 50万円~ |
マウスピース矯正 | 80万円~ |
小児矯正 | |
小児矯正Ⅰ期 | 30万円~ |
小児矯正Ⅱ期 | 30万円~ |
治療費(トータルフィー制度) 当院では、矯正治療の費用について、トータルフィー制を導入しています。治療終了までのすべての費用が含まれますので、ご来院ごとの処置費、調整費は必要ありません。ただし、装置の紛失などの場合にかかる費用は、実費が必要となります。 矯正治療後に必要な後戻りを防ぐマウスピース(保定シート)3セットの費用も含みます。 来院の回数、治療期間によって費用が変わることはございません。 装置の交換時も、新たな費用はかかりません。ただし、デーモンシステムからインビザラインなどへ矯正システム自体の変更を希望される場合は、実費となります。
体験者の口コミ・評判
優しい医院(大阪府/30代/女性)
「幼稚園に通わせている息子が歯の違和感を訴えてきたので通院しました。ちゃんと息子が治療を受けてくれるかが心配でしたが、
先生もスタッフさんも思いやりがある方ばかりだったので、最後まで問題もなく治療を続けることができて良かったです。」
納得した治療法(大阪府/女性)
「先生に治療前に説明をされて、痛みの原因を聞かれました。
お話を聞いてもらったなかで私の希望に沿った治療法で診てくれました。」
安心な治療(大阪府/50代/男性)
「歯磨きをしている時に、よく血がでるなぁと思っていたのですが、こちらの歯科医院で診てもらったところ、歯茎が炎症を起こしていたので、治療をすることになりました。どういう治療になるかを分かるように教えてもらえたので安心して治療をお任せすることができました。」
基本情報
クリニック名 | たつの歯科 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市生野区勝山南3-2-9 |
アクセス | 大阪環状線桃谷駅 出口 徒歩12分 生野区役所停留所 徒歩1分 |
診療時間 | 月~金9:00-12:00 / 14:00-20:00(木曜午後15:00-20:00、土曜日10:00-15:00) |
休診日 | 日・祝 |
URL | https://tatsuno-sika.com/ |
たつの歯科の特徴を振り返って
大阪には沢山の歯科医院がありますが、その中でもたつの歯科は開業して30年、インプラントは7000本植立というとても素晴らしい実績があります。実績はも設備も整っていて患者さまを大事にしてくれていると感じることができる歯科医院です。
このページの更新履歴
- 2020/9/25(たつの歯科)のページを公開しました