河合歯科医院
公開日: |最終更新日時:
1985年に開院して以来、地域住民の歯の健康を守ってきた河合歯科医院は、アットホームな雰囲気が特徴。疑問や不安を持ったまま一方的に治療を開始することのないように、いつでも気軽に相談ができる雰囲気であることを心がけています。
河合歯科医院の特長
- わかりやすい治療説明
- 痛みに配慮した治療方針
- アットホームな雰囲気
わかりやすい説明を心がけている
河合歯科医院では、患者への説明をわかりやすく、丁寧に行うことを心がけています。治療内容を説明するときにはレントゲンや歯の模型を使って、口の状態をわかりやすく伝えるのがモットー。
矯正治療では専門的な知識や言葉が出てくるときもあるため、患者の立場に立ったわかりやすい内容だと助かりますね。不安なまま治療を行うことのないよう、きちんと理解できる伝え方をするのが河合歯科医院の治療方針です。
治療は納得がいってから開始
治療はもちろん、患者が納得いってから開始します。疑問や不安を持ったまま一方的に治療を開始することのないように、いつでも気軽に相談ができる雰囲気であることを心がけています。
治療の流れは納得するまで丁寧に説明するのはもちろん、同意を得てから治療を開始してくれるので、二人三脚でゴールへと向かうことができます。治療の途中でも気になることがあればその都度疑問へ真摯に対応し、患者の気持ちに寄り添いながら一緒に治療を行ってくれます。
アットホームな雰囲気
院内にあるユニットは3台と、こじんまりとした河合歯科医院。そのため、多くの患者と顔を合わせることがなく治療できるのが特徴です。また患者とのコミュニケーションを第一とし、気軽に相談できるアットホームな雰囲気が魅力でもあります。
院長が最初から最後まで責任を持って治療を担当してくれるため、信頼関係を築くこともできそうです。
長く続く歯科医院
1985年に開院して以来、地域住民の歯の健康を守ってきた河合歯科医院。開院から35年と、大阪市内でも長く続いているクリニックです。そのため、昔から通っているという方も多く、かかりつけ医として利用することもできます。日々技術を磨きながら、地元に根付いた歯科治療を提供しつづけています。
矯正費用の例
普通矯正(表側矯正) | |
---|---|
ワイヤー矯正 | 30~70万円 |
小児矯正 | |
床拡大 | 30~40万円 |
※金額は全て税抜き
※管理料や保定装置については公式HPに記載がなかったため、詳細は河合歯科医院へ直接確認することをおすすめします。
体験者の口コミ・評判
お気に入りの矯正歯科。(所在地不明/年齢不明)
「きれいな診療室で好感が持てました。」
引用元:口臭・歯石除去! 歯医者おすすめランキング(https://goodsmiler.link/haisha41520/)
基本情報
クリニック名 | 河合歯科医院 |
---|---|
所在地 | 大阪市東淀川区淡路3-20-24 |
アクセス | 阪急京都本線「淡路駅 西出口から徒歩4分 |
診療時間 |
11:00~13:00/14:30~18:30 土曜10:00~13:00 |
休診日 | 日曜、祝日 |
URL | https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2733002451/ |
河合歯科医院の特徴を振り返って
長きにわたって大阪市民の歯の健康を守り続けている河合歯科医院。ドクターとの信頼関係が重視される矯正治療では、ドクターの人柄もクリニック選びにおいては重要な要素です。
取り扱っている矯正器具は一般的なワイヤー矯正のみが記載されているため、詳しい情報については直接クリニックへ確認したほうがいいでしょう。アットホームな雰囲気を希望している方であればきっと通いやすいクリニックではないでしょうか。
このページの更新履歴
- 2020/9/28河合歯科医院のページを公開しました