堀口歯科
公開日: |最終更新日時:
女性スタッフが多い堀口歯科について、特徴や口コミ評判、矯正治療の費用など様々な点をリサーチしてみましたのでご覧ください。
堀口歯科の特長
- バリアフリー設計のクリニック
- 車でのアクセスもOK
- 積極的な情報発信
幅広い年齢層を受け入れられるバリアフリー設計
堀口歯科はバリアフリー設計となっていますので、車いすやベビーカーの患者さんも問題ありません。つまり、高齢者からお子様連れの患者さんまで幅広い世代が利用できるクリニックです。ちなみにバリアフリー設計のみならず、キッズスペースも用意。そこには保育士も勤務していますので、お子様連れはもちろんですが、子供を家に置いていくのは…という患者さんも、気軽に通院できる環境となっています。
駐車場を6台分用意しているクリニック
堀口歯科は最寄り駅からは徒歩10分程度。バスの利用であればバス停から徒歩1分。さらには車でのアクセスも可能です。クリニック横に2台分、提携駐車場には4台分の駐車スペースを確保しています。ちなみに提携駐車場であっても患者の場合、診察の際に無料コインが渡されるので駐車場料金を請求されることはありません。
Instagramに公式アカウントを用意
堀口歯科医院はInstagramにて公式アカウントを用意。積極的に情報発信を行っています。Instagramは院内の様子だけではなく、ランチの景色、差し入れなど歯科診療とは関係ないことも掲載されています。公式ホームページと比べると、SNSということで柔らかい印象となっています。公式ホームページへのアクセスが面倒という人も、Instagramであれば気軽にアクセスできるのではないでしょうか。
矯正費用の例
精密検査 | 50,000円 |
---|---|
永久歯列期 | 700,000円 |
マウスピース矯正 | 1,000,000円 |
調節料 | 5,000円×来院回数 |
※金額は全て税抜き
※こちらのパラグラフは料金についての補足や解説などを書いてください。無ければ削除でかまいません。
体験者の口コミ・評判
細かい配慮がありがたかった(大阪府/30代)
「予約サイトから予約したら連絡がきました。というのも、少々待ち時間が長くなるかもと。まさかそんな細かいことまで連絡してもらえるとは思っていませんでした。実際にはそこまで待ちませんでしたし、治療前の挨拶や説明なども常に患者のところまで移動してもらって…。こちらが恐縮になるくらい、真摯に対応してもらいました。」
スムーズな治療でした(大阪府/40代)
「とてもスムーズな治療で快適でした。これまでいろんな歯医者に通いましたけど、個人的にここなら安心して通えそうかなって感じています。」
イラストによる分かりやすい説明に感動(大阪府/30代)
「言葉だけではなく、イラストを使っての説明だったんです。だからとても分かりやすかったですし、わざわざイラストを用意してくれたことに感謝です。」
基本情報
クリニック名 | 堀口歯科 |
---|---|
所在地 | 大阪市西成区長橋3-7-28-101 |
アクセス | JR環状線「今宮駅」より徒歩10分 |
診療時間 | 月~日/9:30~12:30、15:00~19:30 |
休診日 | 日曜、祝日 |
URL | https://www.horiguchi-dc.jp/ |
堀口歯科の特徴を振り返って
堀口歯科についてリサーチすると、患者のことをよく考えているクリニックであることが見えてきました。
このページの更新履歴
- 2020/09/28堀口歯科のページを公開しました