はりなかの歯科&矯正歯科
矯正歯科専門のドクターによる治療が受けられる東住吉矯正歯科センター。担当医師が丁寧にカウンセリングを実施しているので、一人ひとりに合った治療が受けられるでしょう。ここでははりなかの歯科&矯正歯科の特徴や口コミについて紹介しています。
はりなかの歯科&矯正歯科の特徴
-
- 矯正歯科専門のドクターが治療を担当
- 患者を一番に考えているクリニック
- 目立たない矯正装置を3種類用意
矯正治療を専門にしているドクターが治療を実施
はりなかの歯科&矯正歯科では、高いレベルの矯正治療を受けることができます。治療を担当する榎村医師は、大学付属病院で矯正歯科の研さんを積んだ、10年以上の経験を持つ医師です。
日本矯正歯科学会や日本成人矯正歯科学会に所属しており、マウスピース矯正であるインビザライン認定ドクターとして確かな腕を持っています。その榎村医師が矯正治療を行なうため、レベルの高い治療が受けられるのです。
また、見た目のキレイな歯並びだけではなく、噛み合わせにも気を付けているので、より満足することができます。
コミュニケーションを取ることを大切にしている
患者の抱える悩みに対して真摯に受け止め、親身になって相談にのってくれるはりなかの歯科&矯正歯科。患者とのコミュニケーションを大事にしているため、カウンセリングに時間をかけてそれぞれの悩みを聞き、一人ひとりに合った治療方法を提案してくれます。
わかりやすく丁寧に説明してくれるので、実際にクリニックを利用した多くの方から信頼されているクリニックです。治療の前には明瞭に料金を提示して、患者が納得したうえで治療すすみます。そのため、無理に高い矯正メニューを押し付けられることがありません。
3種類の目立たない矯正装置を選択できる
はりなかの歯科&矯正歯科では、セラミック矯正・裏側矯正・マウスピース矯正の目立たない矯正装置を取り扱っています。セラミック矯正は従来の矯正で目立ってしまっていた金属の部分が透明なセラミックでできているのが特徴です。
裏側矯正は矯正装置を歯の裏側に装着もの。矯正していることが目立たず、ひと目も気にせずに歯並びを整えることができます。接客業の仕事に就いている方におすすめです。マウスピース矯正は、取り外しができる透明なマウスピースで歯並びをキレイにします。取り外して掃除できるため、常に清潔さを保つことが可能です。ライフスタイルに合った矯正装置を選べるので、周囲に矯正していることを知られたくない方は、一度はりなかの歯科&矯正歯科に足を運んでみてはいかがでしょうか。
矯正費用の例
公式サイトに記載がありませんでした。
体験者の口コミ・評判
口コミは見つかりませんでした。
はりなかの歯科&矯正歯科の特徴まとめ
従来型の表側矯正から、装置が見えにくいリンガル矯正や、透明なマウスピースを使ったインビザライン矯正まで、患者の希望に合わせて幅広い矯正メニューを用意しているはりなかの歯科&矯正歯科。特にインビザラインを得意とするクリニックなので、希望すれば、確実に周囲に気付かれないように矯正を進めることができます。
ただし大阪には、ほかにもインビザラインに対応できるドクターがたくさんいます。はりなかの歯科&矯正歯科を含め、最低でも2~3院の矯正歯科の特徴や口コミ、費用などをしっかりと比較し、より自分に合った矯正歯科を選んでいくようにしましょう。
基本情報
クリニック名 | はりなかの歯科&矯正歯科 |
---|---|
所在地 | 大阪市東住吉区駒川5-25-18 |
アクセス | 近鉄南大阪線「針中野駅」より徒歩1分 地下鉄谷町線「駒川中野駅」より徒歩5分 |
診療時間 | 月~金9:30~13:00/15:00~20:00 土曜9:30~13:00/14:00~18:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
URL | http://www.harinakano-shika.jp/ |