森定矯正歯科クリニック
大阪府豊中市にある矯正歯科、森定矯正歯科クリニックについてまとめています。
大阪・豊中の矯正歯科医院・森定矯正歯科クリニックの特徴
- 診療は女性矯正専門医が行う
- 見えない、目立たない治療法
女性の矯正専門医
「森定矯正歯科クリニック」では、矯正専門医の女性院長によって、治療が行われます。
自らも歯並びがコンプレックスで、矯正治療を行った経験から、女性の視点に立った矯正治療を行うのが、「森定矯正歯科クリニック」の特徴と言えるでしょう。
装置が目立たない矯正治療
社会人になってからの歯科矯正では仕事上の不都合などから、歯の表面に装置を付けられないことがあります。「森定矯正歯科クリニック」では歯の裏側に装置をつけるリンガル矯正などの方法によって、それらの患者に対応しています。
矯正費用の例
乳歯列の治療(ムーシールド) | 4万2,000円(観察料1回2,100円) |
---|---|
子供の矯正治療(混合歯列) | |
第1期 | 35万7,000円 |
第2期 | 45万1,500円(観察料1回3,150円) |
成人の矯正治療(永久歯列) | |
上下 | 79万8,000円(観察料1回3,150円) |
片顎 | 48万8,250円(観察料1回3,150円) |
裏側からの矯正治療(フルリンガル) | |
上下 | 132万3,000円(観察料1回3,150円) |
片顎 | 81万9,000円(観察料1回3,150円) |
裏側と表側の混合治療(ハーフリンガル) | 111万3,000円(観察料1回3,150円) |
マウスピース矯正 (インビザライン、クリアアライナー) |
34万6,500円から87万1,500円 (観察料1回3,150円) |
部分矯正治療 | 11万9,700円から27万7,200円 (観察料1回3,150円) |
※金額は全て税抜き
体験者の口コミ・評判
だんだん慣れてきました(豊中市/12歳)
装置を太いものに替えたときは痛くて、ものが食べられなくて大変でした。でも、だんだん慣れてきて平気になりました。治療が終わってからは、ご飯も挟まらなくて食べやすくなりました。
口の開け閉めや歯磨きがしやすくなった(豊中市/13歳)
初めて装置を付けた時は違和感があって歯磨きしにくかったけれど、だんだん慣れてきました。装置を外して歯がきれいに並んでからは、口の開け閉めも歯磨きもすごくしやすくなりました。治療中は大変だったけど、歯がきれいになって本当に良かったです。
あまり痛くなかった(豊中/13歳)
余り痛いこともなく治療できました。装置が外れてしまったことがあるけど、すぐに直してもらえて良かったです。
丁寧に治療していただきました(豊中市/29歳)
2年間が、あっという間でした。確実に歯が動いていくのを見るのは、楽しかったです。考えていたより痛いことも有りましたが、先生が面白い話をしてくれるので痛みが和らぎました。丁寧に治療していただき、ありがとうございました。勇気を出して治療して、本当に良かったです。
基本情報
クリニック名 | 森定矯正歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市玉井町1-9-14エスカル栄和2階 |
アクセス | 阪急宝塚線「豊中駅」徒歩1分 |
診療時間 | 午前 10:30~13:00 午後 15:00~20:00 (土曜は9:30~13:00/15:00~18:00) |
休診日 | 日曜・祝日 |